個別指導 京進スクール・ワン

学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内

平日11:00~19:00 0120-025-491 フリーダイヤル

資料請求

(1分で入力が完了!)
資料 アイコン

個別相談

(WEB面談実施中)
人 2人 アイコン
  • トップ
  • 収益モデル・開業資金
    • キャンペーン・サポート
    • 収益モデル
    • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
    • 加盟のプロセス・サポート体制
  • 京進スクール・ワンの強み
    • 京進スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
    • 学習塾経営の魅力
    • 本部からのメッセージ
    • 教室について
    • 1日のスケジュール
    • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
    • いいね!京進
      (京進スタッフが伝える最新情報)
  • トップ
    1. キャンペーン・サポート
    2. 収益モデル
    3. 開業資金
    1. 加盟のプロセス・サポート体制
    1. 京進スクール・ワンが選ばれる理由
    1. 学習塾経営の魅力
    2. 本部からのメッセージ
    3. 教室について
    4. 1日のスケジュール
    5. オーナーインタビュー
    1. いいね!京進(京進スタッフが伝える最新情報)
  • 資料請求・問合せ
  • 個別相談・問合せ

1.開校前・本部サポート

2/15(月)鹿児島荒田教室開校!<市場調査・開校説明会>

2016.02.09

【鹿児島での市場調査:半年以上前から!】

昨年の9月頃、鹿児島に教室を作りたいという思いで、改めて市場・物件調査に行きました。鹿児島には京進スクール・ワンがこの時点で2教室あります。鹿児島中央駅そばにある薩摩藩の像や大久保利通像などを見ながら鹿児島の地を歩いて調査しました!お昼にはとんこつラーメン(福岡とはちょっと違う味!)も食べてやる気を出しました。これらの市場調査・物件調査が、実際に開校に結び付き、鹿児島荒田教室が2月15日、3教室目の開校となります!!

市場調査については、 以前に自転車で福岡行脚(市場調査)した記事(https://fcs1.kyoshin.jp/wp/planner-report/411)もぜひご覧ください。

kagoshima10

 

【開校が決まったらすること】

開校が決まりましたら、1か月~数か月前から塾の形(塾として授業ができる状態)の準備をしていきます。教室内で授業可能な設備が整いましたら、「開校説明会」を行います。鹿児島荒田教室の開校日は2/15(月)です。今回は1週間前の2/6(土)に開校説明会を設定しました。開校説明会の集客はチラシ折り込みや教室前掲示など、様々な方法で行います。もちろんどんな集客方法がよいかは、本部のコンサルタントと一緒に相談して決めていきます。教室前に看板を準備し、大きく掲示もしました。これにより当日飛び込みでの参加もありま した!

kagoshima11

 

 

【開校説明会とはどんなもの?】

開校説明会とは、保護者や生徒の方に塾の存在を知ってもらうことだけでなく、勉強でお困りごとの相談に乗るための時間でもあります。 京進スクール・ワンではどんな勉強ができるのか、成績が上がるための学習法にはどのようなものがあるのかなど、教室に足を運んでもら った保護者や生徒の方と一緒に勉強方法について考えます。

今回の開校説明会はテーマを「新しい勉強法」とし、FC本部運営課の課長が京進が以前より取り組んでいる脳科学に基づく学習法についてお話をさせていただきました。皆さん真剣に聞いていただきました。
「新しい勉強法」の後は、教室長である内田先生からのお話です。学習をするために大事なこと、鹿児島荒田教室で生徒の皆さんに大切にしてほしいこと、などを熱く語っていただきました。

 

kagoshima12

 

【学習塾を経営するということ】

学習塾は息の長いビジネスです。コンビニやファーストフード、飲食店などとは異なり、開店してすぐに売上が上がってくる、というビジネス形態とは少し異なりますが、学習塾はいわば会員制のビジネスです。京進スクール・ワンでは小学校1年生から高校3年生までの最長12年間、一人の生徒が通ってくださる可能性があります。長期間にわたって売上を継続的に確保できる可能性があるのです。

長年たくさんの生徒さんに通っていただくことで、地域に密着した、口コミで生徒が増える塾を作っていくことができます。生徒の成長が見られるのは、塾に通っている期間だけではありません。大学生になったら講師で戻ってきてくれる生徒、社会人になったら 就職できましたと報告してくれる生徒・・・、これが学習塾、教育に関わる醍醐味であり、やりがいだと思います。
ぜひ学習塾について興味を持っていただければ嬉しいです。

 

【お問い合わせ】 

資料請求、説明会予約等、お気軽にお問い合わせください。

2/17(木)は東京での「クリアランスセールフェア」に出展します!
事前予約⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/lp/event/0217.html

★資料請求⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_63/index.do
★説明会予約⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_65/index.do

  • 2023.01.27
    いよいよ異動となりました

    私事ですが、2013年春からFC事業部のコンサルタントとな…

  • 2020.10.03
    京進を知りつくした私だからわかる、京進の魅力。
    「この本部のサポートがあれば、大丈夫」そう確信し、2020年3月、地元で独立京進では、生徒だけでなく、教室で共に
トップ
  • 収益モデル・開業資金
  • キャンペーン・サポート
  • 収益モデル
  • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
  • 加盟のプロセス・サポート体制
  • 京進スクール・ワンの強み
  • 京進スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
  • 学習塾経営の魅力
  • 本部からのメッセージ
  • オーナーの仕事
  • 教室について
  • 1日のスケジュール
  • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
  • いいね!京進
    (京進スタッフが伝える最新情報)
資料請求・問合せ
個別相談・問合せ
京進
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
Copyright © KYOSHIN Co., Ltd. All rights reserved.