3.教育情報・本部サポート
あいさつは、明るく元気よく自分からしよう
2023.03.07
『京進の個別指導 スクール・ワン』の教室に必ず掲示されている「トップメッセージ」の1番目に書かれている言葉です。
2003年12月、『スクール・ワン』のフランチャイズ加盟者を募集する説明会に立木貞昭社長(現会長)と同行した際おっしゃった言葉を今でも鮮明に覚えています。
「京進は社長が偉いとか部長が偉いとかではないんや。
最初にあいさつした人間が偉いんや」
その言葉通り立木社長は社員を見つけるやいなや、立ち止まり頭を下げておられました。その様な社長とご一緒していると、自ら先に挨拶をすることが当たり前になってきました。
ストロークという言葉をご存じでしょうか。
心理学用語で、その意味は「私は、あなたがそこに居て、何をしているか気付いていますよということを示すシグナル」とされています。
良いことをすればほめる。悪いことをすれば叱る。
ストロークはほめたり叱ったりすることだと説明されていることがありますが、私は、あなたがそこに居て、何をしているか気付いているというシグナルはそれだけではないと思っています。
挨拶こそが、すべての人に対して与えることができるストロークなのです。
ストロークを与えられた人間は伸びると言われています。
『スクール・ワン』を訪問していただくと、生徒が教室に入って来た時、教室長が、講師が口々に生徒に向かって「こんにちは!」と笑顔で声をかけている。その様な光景を目にされると思います。
『スクール・ワン』の特長の1つの「ほめる指導」は長年、京進が大切にしてきたトップメッセージ
『あいさつは、明るく元気よく自分からしよう』
という精神が浸透しているからこそ効果のある事なのです。
この春、合格の喜びにあふれる『スクール・ワン』の実績の秘密にはこのようなトップの思いの長い歴史があるのです。
FC事業部 蒲谷
★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。
資料請求⇒https://fcs1.kyoshin.jp/contactform
個別相談⇒https://fcs1.kyoshin.jp/entryform