個別指導 京進スクール・ワン

学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内

平日11:00~19:00 0120-025-491 フリーダイヤル

資料請求

(1分で入力が完了!)
資料 アイコン

個別相談

(WEB面談実施中)
人 2人 アイコン
  • トップ
  • 収益モデル・開業資金
    • キャンペーン・サポート
    • 収益モデル
    • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
    • 加盟のプロセス・サポート体制
  • 京進スクール・ワンの強み
    • 京進スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
    • 学習塾経営の魅力
    • 本部からのメッセージ
    • 教室について
    • 1日のスケジュール
    • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
    • いいね!京進
      (京進スタッフが伝える最新情報)
  • トップ
    1. キャンペーン・サポート
    2. 収益モデル
    3. 開業資金
    1. 加盟のプロセス・サポート体制
    1. 京進スクール・ワンが選ばれる理由
    1. 学習塾経営の魅力
    2. 本部からのメッセージ
    3. 教室について
    4. 1日のスケジュール
    5. オーナーインタビュー
    1. いいね!京進(京進スタッフが伝える最新情報)
  • 資料請求・問合せ
  • 個別相談・問合せ

3.教育情報・本部サポート

教え子の大活躍!

2021.08.20

オリンピックでアスリートが活躍している今夏ですが皆様はどこに感動されましたでしょうか。オリンピックではありませんが、私からもご紹介したいステキなアスリートがいます。

先日、以前現場にいたときの事務スタッフさんからLINEがきました。教え子に関する高校野球の新聞の記事の切り抜きをよく共有してくださるのですが、今年は思い入れのある教え子が特集を組まれていました。その教え子は現在高2生なのですが、主力の高3生サードの先輩が怪我をしたらしく、代役として回ってきて、その後活躍し主力になっているという記事でした。いわゆる「4番サード」を務めているというのです。

実はこの教え子とそのお母様で忘れられないエピソードがあります。小・中学生と強豪のクラブチームでがんばっていたのですが、活躍すると良くない意味でその反動も大きく、例えば遠征メンバーに選ばれると遠征費何十万円と出費を余儀なくされることが何度かあったようです。そこは親が子どものためにがんばるということでそこまで問題はなかったようなのですが、それだけでなく、保護者も色々なところに連れていかれることが増えてきたそうです。そこで、特にお母様なのですが、これ以上は家庭も回らなくなる(年頃の姉や小さな弟もいらっしゃるしお母様もお仕事がご多忙でした)と思われ、ある日涙を流しながら子どもに、「クラブチームを辞めてほしい。」と伝えたようです。その教え子はとても思いやりのある子で、何も言わず笑顔で了承した(その後、その中学校の部活動に所属しました)ということでした。そのようなお話を保護者懇談で泣きながらお母様がお話されていました。

その後、姉は県内トップの高校に進学し、その教え子も県内でトップクラスの私立高に入学するわけですが、その高校で、「高校野球で活躍している、しかも2年生で4番を打っている」と知ったとき、その特集の記事を読んだときに、流石にこみ上げてくるものがありました。しかも、創部初の県大会決勝まで導くという快挙を成し遂げました。残念ながら県大会の決勝で敗れましたが、来年もありますので、ぜひ来年は甲子園に出て活躍してほしいと願っています。

実は私の勤めていた校舎は野球に力を入れているのか、もう1名有望な教え子がいます。4~5年前に甲子園で活躍(あの花巻東に9回までノーヒットノーランでした)をし、現在は慶応大で主力の左腕投手として活躍中です。高校生のときからプロのスカウトが注目していたり、特集の記事を組まれたり、世代別の日本代表に選ばれたりしています。当時京進のポスターにもなりましたのでその当時の写真も掲載しておきます。ということで少しヒントを出し過ぎましたが、実名はプロになったときまで伏せさせていただきます。

少し話が逸れますが、今回紹介した2名は私の校舎でも上位の成績を維持しておりました。性格も礼儀正しくユーモアがあり、勉強もスポーツも人間性も、全てにおいて素晴らしかったです。数年間この子たちの教育に関与できたことを今でも誇りに思います。そして、今回の2名は現在高2と大学3回生です。ということで、来年は最終学年ということでとても楽しみなのです。来年に「当時この記事で言っていたのはこの子です!」と自慢させてもらおうと思います。

西日本ブロック 大前

★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。

資料請求⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_63/index.do
ご希望の場所・日時での説明会予約⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_65/index.do

  • 2023.01.27
    いよいよ異動となりました

    私事ですが、2013年春からFC事業部のコンサルタントとな…

  • 2020.10.03
    京進を知りつくした私だからわかる、京進の魅力。
    「この本部のサポートがあれば、大丈夫」そう確信し、2020年3月、地元で独立京進では、生徒だけでなく、教室で共に
トップ
  • 収益モデル・開業資金
  • キャンペーン・サポート
  • 収益モデル
  • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
  • 加盟のプロセス・サポート体制
  • 京進スクール・ワンの強み
  • 京進スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
  • 学習塾経営の魅力
  • 本部からのメッセージ
  • オーナーの仕事
  • 教室について
  • 1日のスケジュール
  • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
  • いいね!京進
    (京進スタッフが伝える最新情報)
資料請求・問合せ
個別相談・問合せ
京進
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
Copyright © KYOSHIN Co., Ltd. All rights reserved.