個別指導 京進スクール・ワン

学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内 学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内

平日11:00~19:00 0120-025-491 フリーダイヤル
  • トップ
  • 収益モデル・開業資金
    • キャンペーン・サポート
    • 収益モデル
    • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
    • 加盟のプロセス・サポート体制
  • スクール・ワンの強み
    • スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
    • 学習塾経営の魅力
    • 本部からのメッセージ
    • 教室について
    • 1日のスケジュール
    • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
    • いいね!京進
      (京進スタッフが伝える最新情報)
  • トップ
    1. キャンペーン・サポート
    2. 収益モデル
    3. 開業資金
    1. 加盟のプロセス・サポート体制
    1. スクール・ワンが選ばれる理由
    1. 学習塾経営の魅力
    2. 本部からのメッセージ
    3. 教室について
    4. 1日のスケジュール
    5. オーナーインタビュー
    1. いいね!京進(京進スタッフが伝える最新情報)
  • 資料請求・問合せ
  • 個別相談・問合せ

2.開校後・本部サポート

塾業界の醍醐味

2017.08.31

フランチャイズの大きな武器

 

私は教室のコンサルタント(SV)をさせていただいている。余談ではあるが私は強面だ。自分でもこの顔でよく塾業界に身を置いたものだと思うことがたまにある。初対面の方と面談させていただく時にはよく“ピリッ”とした緊張感が相手から伝わる。これは私の大きな反省点なのだが・・・。しかし気づけばこの業界に20年を超えてお世話になっている。

話を元に戻すと、私は近畿の教室も担当させていただいているが、中国・九州地方の教室数の方が多い。教室では懇談、面談に同席させていただくことも少なくない。先日、とある教室で保護者懇談に同席をさせていただいた。
このご家庭が関西への転居を考えておられ、地域情報に長けた私にオーナーからご相談をいただいたというわけだ。

私自身も教室を運営していた時に県外受験を希望、相談をされたことが何度とある。情報の多いこの世の中、偏差値や受験科目や傾向、卒業後の進学先や制服など検索すれば様々な情報を手に入れることができる。もちろんこれらの情報は重要で役に立つ。しかし実際に見聞きした情報はそれをさらに上回る。

今回の懇談において、私もすべての学校情報を得ていたわけではない。しかし弊社にはフランチャイズ、直営を含めて多くの都府県に教室が存在する。フランチャイズであれば各都府県を担当しているコンサルタント、直営であれば地域を担当する管理者に直接情報を得ることができるのだ。自分自身の知識も含め、それは大きな武器となる。

 

強面の私が…

 

 

案の定(?)最初は硬く構えたようにも見えた保護者の表情は話が進むにつれ徐々に柔らかくなってゆく。
気が付けば面談が終わる頃には笑い声も出て安心された表情に変わっていた。私はこの時が大好きだ。
「あぁ、今回も生徒保護者さまのお役に立つことができた。そして教室のお役に立つことができた。」
私は自分が関わることで目の前、その先におられる方々がハッピーな方向に向かわれることがこの仕事をしていての醍醐味だと感じている。

強面の私と一緒に教室にお越しの生徒さま保護者さまの夢実現を叶えませんか。
これをご覧になっている皆さまとご縁がございましたら、全力でサポートさせていただきます。

刺激が強いため(?)今回は後ろ姿で失礼させていただきます。

西日本ブロック 川田

<参考記事>
開業資金・収支モデル⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/assets
フランチャイズに加盟して成功するには⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/honbu_support/886
北海道に出店しませんか?U&Iターン大歓迎!⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_made/783
入塾生前年比、春は114%、夏は105%!⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/honbu_support/891
551の豚まんのこだわりとは?⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_kara/762
新規開校教室の訪問~石川県小松教室~⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_kara/874

★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。
【次回フェア出展は9/28福岡の比較ネットフェアです!】

資料請求⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_63/index.do
ご希望の場所・日時での説明会予約⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_65/index.do
京進指定の場所・日時での説明会予約⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/briefing

  • 2023.03.27
    「教室長認定研修」

    京進では毎月、新しくFC教室の教室長となられる方を対象に、…

  • 2020.10.03
    京進を知りつくした私だからわかる、京進の魅力。
    「この本部のサポートがあれば、大丈夫」そう確信し、2020年3月、地元で独立京進では、生徒だけでなく、教室で共に
トップ
  • 収益モデル・開業資金
  • キャンペーン・サポート
  • 収益モデル
  • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
  • 加盟のプロセス・サポート体制
  • スクール・ワンの強み
  • スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
  • 学習塾経営の魅力
  • 本部からのメッセージ
  • オーナーの仕事
  • 教室について
  • 1日のスケジュール
  • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
  • いいね!京進
    (京進スタッフが伝える最新情報)
資料請求・問合せ
個別相談・問合せ
個人情報保護方針
京進
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
Copyright © KYOSHIN Co., Ltd. All rights reserved.