個別指導 京進スクール・ワン

学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内 学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内

平日11:00~19:00 0120-025-491 フリーダイヤル
  • トップ
  • 収益モデル・開業資金
    • キャンペーン・サポート
    • 収益モデル
    • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
    • 加盟のプロセス・サポート体制
  • スクール・ワンの強み
    • スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
    • 学習塾経営の魅力
    • 本部からのメッセージ
    • 教室について
    • 1日のスケジュール
    • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
    • いいね!京進
      (京進スタッフが伝える最新情報)
  • トップ
    1. キャンペーン・サポート
    2. 収益モデル
    3. 開業資金
    1. 加盟のプロセス・サポート体制
    1. スクール・ワンが選ばれる理由
    1. 学習塾経営の魅力
    2. 本部からのメッセージ
    3. 教室について
    4. 1日のスケジュール
    5. オーナーインタビュー
    1. いいね!京進(京進スタッフが伝える最新情報)
  • 資料請求・問合せ
  • 個別相談・問合せ

2.開校後・本部サポート

京進スクール・ワンかふふ駅北口教室開校!?

2017.12.19

今回は12月に開校したエリアのご紹介をさせていただきます。
その名は「かふふ」です。

・・・お読みいただけましたか?
お分かりでない方に大ヒント!

 

そうです。「甲府」です!!

甲府は開府からもうすぐ500年がたちます。上の像は信玄公ですが、その父武田信虎が1519年に「つつじが崎の館」を造営したところからが始まりと言われています。

信玄公が残したといわれる名言に「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」という言葉があります。
どんなに強固な城をつくっても、人の心が離れてしまえば、世を治めることはできない。
人に情をかけ大切に扱えば、人の心は結束し、国は繁栄する。
しかし、人を粗末に扱って、不満や憎しみを持つ者が増えれば、国は滅びる。
人こそが、守るべき城であり、同時に、周囲を固める石垣や、敵の侵入を防ぐ堀―つまり守りの要になるという意味です。

我々京進が大切にしているのは正しくこの「人」であり、教育理念に
・私たちは、学力と人間性の向上をはかります
・私たちは、達成体験を通じて自信がつく指導をします
・私たちは、自立と貢献のできる人を育成します
・私たちは、国際社会で活躍できる人を育成します
を謳っています。

人を大切にした信玄公ゆかりの「甲府駅北口」に、ひとりひとりを大切にする指導の京進スクール・ワン甲府駅北口教室が12月18日開校しました。
(参考)京進スクール・ワン甲府駅北口教室HP→http://www.kyoshin.co.jp/s1/schooldetail/580/

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

東日本ブロック 遠藤

<閲覧数ランキング上位記事>
教室掲示物があるとき(笑)ないとき(寂)⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_kara/286
京都・龍安寺の「つくばい」の意味とは?⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/honbu_support/775
京進にもゆるキャラがいるんです♪⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/honbu_support/823
塾の折込チラシも熱意を込めて⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/honbu_support/834
若者集まれ!資金の調達条件が35歳からに!⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_made/864

★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。

<資料請求はこちらから>
⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_63/index.do

<関西地方年末説明会12/28~12/30>
⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_116/index.do

<東海地方年末説明会12/28~12/30>
⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_68/index.do

◎ご希望の場所・日時での説明会予約⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_65/index.do
◎京進指定の場所・日時での説明会予約⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/briefing

  • 2023.03.27
    「教室長認定研修」

    京進では毎月、新しくFC教室の教室長となられる方を対象に、…

  • 2020.10.03
    京進を知りつくした私だからわかる、京進の魅力。
    「この本部のサポートがあれば、大丈夫」そう確信し、2020年3月、地元で独立京進では、生徒だけでなく、教室で共に
トップ
  • 収益モデル・開業資金
  • キャンペーン・サポート
  • 収益モデル
  • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
  • 加盟のプロセス・サポート体制
  • スクール・ワンの強み
  • スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
  • 学習塾経営の魅力
  • 本部からのメッセージ
  • オーナーの仕事
  • 教室について
  • 1日のスケジュール
  • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
  • いいね!京進
    (京進スタッフが伝える最新情報)
資料請求・問合せ
個別相談・問合せ
個人情報保護方針
京進
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
Copyright © KYOSHIN Co., Ltd. All rights reserved.