■リンドールにはまってます!! ~ご褒美がもたらすやる気について~
2025.02.07
みなさん、こんにちは。
極寒の日々が続いたら今度は4月並みの暖かな日が続き(この記事を執筆しているときは暑いぐらいで私はちょっと汗ばんでいます。。。)寒暖差が激しくて体調を崩している方も多いようですね。みなさんは大丈夫でしょうか?この記事が掲載される頃にはまた極寒になっているかもですね。また今年は花粉もひどいとか・・・体調を崩さないようご自愛くださいね。
さて、タイトルにある「リンドール」って知っていますか?
スイスのチョコレートブランド「Lindz(リンツ)」から発売されている人気商品のひとつです。カリっとしたチョコレートの殻の中にとろけるようなチョコレートを注入したボール型の食べ応えある逸品です。
私はこのリンドールを数年前に一度食べたことがあったのですが、今までに食べたことがないおいしいチョコレートだなと感動しました。その時はそれで終わったのですが・・・1年ほど前に会社からの帰り道にショップが新店オープンしたことがきっかけでふらっと立ち寄り少し買って帰ろうとしたことが命取りでした(笑)久しぶりに食べたその味は後にひくというか、何個でも食べられるというか・・・その日のうちに完食してしましました。(何個食べたかはご想像にお任せします・・)

その日を境にリンドールは、我が家の常備品になりました。とはいえ、放っておいたら際限なく食べてしまうので1日2個まで!!と決めております(笑)

リンドールは、フレーバーごとに好きなものを好きなだけ選んで購入できるのでショップでいろいろ考えながら自分好みの組み合わせを考えるのも楽しいと思います。私は面倒くさがりなのでその時々にパッケージされているものを買いますが・・・一番最近買ったのはバレンタイン用のセットでした。←自分用ですが(笑)
サブタイトルにある「ご褒美がもたらすやる気について」にどうつながるかということですがリンドールが我が家に来てから「仕事頑張って家に帰ったらリンドールを2個食べることができる。あと少し頑張ろう!」というように仕事後にリンドールを食べてほっこりしている姿、感じをイメージして疲れかけた気持ちをリフレッシュするのです。そうすると不思議と物事がスムーズに進みだしパフォーマンスが改善するのです。
実はスクール・ワンも生徒たちのやる気、自主性を引き出し、育む指導を行っています。授業を頑張った後にスタンプやシールをもらえる「スマイルカード」。カードがいっぱいになったら抽選で講師の先生たちが厳選したプレゼントがもらえます。
また「ほめカ」というカードを講師の先生が何かを頑張った生徒に直筆でコメントを書いて渡します。「ほめカ」をもらったときの生徒の笑顔は本当にうれしそうです。ほめカをお守りにして受験に挑む生徒たちもいます。
スクール・ワンはそんな生徒たちの笑顔がいっぱいの教室作りを目指しています。「楽しそうだな・・・」と思っていただけたら、お気軽にお問い合わせください。
「楽しく学ぶ」ことは成績向上の土台です。そんな教室を一度ご覧になってください。お問合せをお待ちしております。
西日本ブロック 中村(満)
★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。
資料請求⇒https://fcs1.kyoshin.jp/contactform
個別相談⇒https://fcs1.kyoshin.jp/entryform