タイトルのとおりなのですが、今回はふたつの実体験からお話をしたいと思います。
まずは仕事でのお話です。
担当の教室でたまに授業をお手伝いすることがあります。先日は新設の教室ということで、まだ講師が不足しているということもありサポートをすることになりました。
こう見えて私は、今のお仕事をするまでは、集合塾で小中学生を対象に算数・数学・国語を中心としてバリバリ授業をこなしてきたという経験がございます。「個別での生徒対応なんて楽勝だ」と思っていたのですが、意外と忘れていることが多くびっくりしました。
問題は解けるのですが、生徒に教える順序を見誤ったり、生徒を見るときに気を付けるべき点を見落としたりと、ショックを受けることが多かったのです。
改めて、以前教師をしていたときは、日々の授業の準備をしていたというのもありますが、生徒に教える授業では私自身が鍛えてもらっていた、育ててもらっていたのだと実感しました。
次に、プライベートでも似たことがありました。
この冬は初の冬開催のワールドカップでしたが、こちらをご覧のみなさまは見られていましたでしょうか。
私は趣味で、サッカー・フットサルをしています。
今年の夏前に若い子たちとご一緒したときなのですが、根っからの負けず嫌いの私は事前に走り込みを頑張っていました。
若くてガンガンやれる子、全国を経験したことがある子と様々いる中で、私自身そんなに経験が豊富な方ではないので、せめてスタミナ(暑さと心肺は自信がある方でして)だけは負けないようにと思い、週4~5ペースで1回あたり1~1.5時間程の走り込みをひと月以上続けていました(筋トレも30分以上していました)。
その甲斐あって走り負けることもなく、一回り以上下の子たちに驚かれたのが非常に心地よかったです。
しかし、事件は先日起こります・・・。
夏前のときの好感触が残っていた私は、以降かなりさぼっていたのです。
秋は勉強や読書を言い訳にしていました。
そして先日、久しぶりに何人かで集まって実施することになったのですが、コンディションの調整は数日前に一度、90分ほど走り込んだだけで、雨や寒さを理由にのほほんと過ごしていたのです。
この流れからすると当然の結果なのですが、開始数分でスタミナ切れ、身体も以前よりも重たく感じ辛い時間を過ごしました・・・。
改めて、日頃からのトレーニングの重要性を感じました。
※画像は、私の子どもの練習試合の風景です。こちらは私と違って全員の動きがキレキレでした。
今回たまたまかもしれませんが、悔しい思いが色々と重なりました。
こちらをご覧のみなさまはいかがでしょうか。
やはり何をするにしても普段からコツコツ積み上げることは大事です(過去の栄光にすがってはいけませんね・・・)。
学習塾で働くにあたって、「教師をしていたときは生徒に熱く伝えてきたなぁ・・・。」と思いながらの反省エピソードでした。
ここから年末年始を迎えますが、私自身、食べては寝ての繰り返しにならないよう、時間を大切に、勉強と運動を適度にでも良いので、コツコツと過ごしていきたいと思っております。
そして、こんなときこそ京進の「リーチングメソッド」です!京進では生徒の学力向上以外にも人間性の向上も大切にしています。
これは子どもたちだけでなく、一緒に働く社員、講師の先生、スタッフさんも同様です。
(下記はリーチングメソッドに関する内容が掲載されているリンク先となります。ぜひご覧ください。)
① https://www.kyoshin.co.jp/about/method/
② https://www.kyoshin.co.jp/s1/about/method/
最後に、京進は「ステキな大人が増える未来をつくる」というグループビジョンを掲げている企業です。社内に留まらず、フランチャイズ加盟者もステキな方が多いです。こちらをご覧になられて魅力的に思ってくださった方やご興味をもたれた方は、ぜひ一度、京進フランチャイズ事業へお問い合わせください。
西日本ブロック 大前
★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。
資料請求⇒https://fcs1.kyoshin.jp/contactform
個別相談⇒https://fcs1.kyoshin.jp/entryform