2024年度から英検がリニューアルします
2023.12.07
この稿が掲載される予定は12/7となっていますが、2023年度第三回実用英語技能検定(1月実施)の書店申し込み締め切り日は12/8、団体申し込み締め切りは12/14です。
いったいなぜ、このような話をしたかと言いますと、来年2024年度から英検がリニューアルされるからです。これまでの形式の受検は今回が最後となります。

そこで今回は、来年度以降に何がどう変わるのか、簡単にまとめてみたいと思います。
まず、変更予定の級ですが「1級・準1級・2級・準2級・3級」のみとなっており、4級・5級に変更はありません。
具体的に何が変わるのかは左の表をご参照ください。https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2023/pdf/20230706_info_eiken.pdf
今回のリニューアルは、おそらく英語の実践力をより意図したものだと考えます。
大学入学共通テストの作成方針でも言われている通り、「聞く」「読む」「話す」「書く」を統合した総合的な英語力を測ること、実際のコミュニケーションを想定した明確な目的や場面、状況の設定を重視する影響を非常に強く受けています。
これらより、今までは級相応の英単語・英熟語が理解できていれば、ある程度の結果が伴っていたものから、思考力や処理能力がなければ合格できない検定となることが予想されます。
単純にパターン演習では太刀打ちできない形式とも言えますので、かなりの訓練が必要となります。こうした変更が苦手となりそうな方は、今年度中の受検をお勧めします!(決して回し者ではありません(苦笑))
(参考)その他の変更点
・2025年度受検より、2級と準2級の間に新たな級が設けられます。
・2024年度受検より、検定料が値上げされます。
英検対策はお近くのスクール・ワンで受付中です!!
東日本ブロック 遠藤
★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。
資料請求⇒https://fcs1.kyoshin.jp/contactform
個別相談⇒https://fcs1.kyoshin.jp/entryform