個別指導 京進スクール・ワン

学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内 学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内

平日11:00~19:00 0120-025-491 フリーダイヤル
  • トップ
  • 収益モデル・開業資金
    • キャンペーン・サポート
    • 収益モデル
    • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
    • 加盟のプロセス・サポート体制
  • スクール・ワンの強み
    • スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
    • 学習塾経営の魅力
    • 本部からのメッセージ
    • 教室について
    • 1日のスケジュール
    • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
    • いいね!京進
      (京進スタッフが伝える最新情報)
  • トップ
    1. キャンペーン・サポート
    2. 収益モデル
    3. 開業資金
    1. 加盟のプロセス・サポート体制
    1. スクール・ワンが選ばれる理由
    1. 学習塾経営の魅力
    2. 本部からのメッセージ
    3. 教室について
    4. 1日のスケジュール
    5. オーナーインタビュー
    1. いいね!京進(京進スタッフが伝える最新情報)
  • 資料請求・問合せ
  • 個別相談・問合せ

2.開校後・本部サポート

地域の方々との連携!もちつき大会

2017.01.26

町内のもちつき大会!

201701265jpg

 

先日、私の住んでいる町内会で、餅つき大会が行われました。
高齢化の押し寄せる私の街でも、こういったイベントで地域の独り暮らしのお年寄りと顔を合わせるだけで、何かあった時の対応の精度がより高くなるとの思いから、積極的に行事を行っています。
今年、持ち回り制の班長は我が家。
以前までは父がその仕事をしておりましたが、今年から代替わりで私が準備から関わることとなりました。

衛生面での問題から、世の中では野外で飲食物を使ったイベントは自粛という話も聞いている昨今、餅つきと同時に災害時の炊き出しを想定して豚汁を振る舞っているこの町内会ではなおさら、開催の是非を検討するところから会議は始まりました。しかし、集った我が街の先輩方は「危険があるからといって辞めていたら、いつか他のすべても辞めるしかなくなる。今まで以上に安全な方法を考えよう。」と非常に前向きな議論と専門家のアドバイスを受け、具体的な実施内容が決まっていきました。

 

当日、早朝から仕込みスタート。

徐々に地域の方々が集まって来て、重い杵にふらつきながらもペッタンペッタンと餅をついたり、豚汁に舌鼓を打つお年寄りや子供たちの笑顔を見ていると、やはり実施に踏み切って良かったと思います。
地域のリストに登録されている、家を出られない身体の弱いお年寄りのお宅にも豚汁とお餅を届けに行くことで、こういう方がすぐ近くに住んでいることを知る機会にもなりました。

日々の忙しさに、私も自宅はともかく勤務先の近隣地域などはなかなか意識できません。
ただ、私たち学習塾は、そういった地域の方々に受け入れていただく事で支えられ、活動ができているという意識を忘れてはいけないとあらためて感じた出来事でした。
これからは私も仕事の帰りなど、積極的に地域の商店にも顔を出してみようと思います。

東日本ブロック 渡部

<参考記事>
歴史探訪~真田丸ゆかりの土地に教室あり!~⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_made/791
学問の神様、京都、北野天満宮へ合格祈願!⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_kara/788
こどもを見守るということ。⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/honbu_support/757
独立したいあなたを応援します!⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_made/700
551の豚まんのこだわりとは?⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/kaiko_kara/762

★FCオーナー募集個別相談会は住所入力不要! 資料請求も随時受付中です!
FC教室長経験後に独立する選択肢もありますので、お気軽にお問い合わせください。

2/1~2/3、FCショー(東京ビッグサイト)に出展します!
FCショー事前予約ページ⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_68/index.do

資料請求⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_63/index.do
ご希望の場所・日時での説明会予約⇒https://f.msgs.jp/webapp/form/11091_pkq_65/index.do
京進指定の場所・日時での説明会予約⇒https://fcs1.kyoshin.jp/wp/briefing

  • 2023.03.27
    「教室長認定研修」

    京進では毎月、新しくFC教室の教室長となられる方を対象に、…

  • 2020.10.03
    京進を知りつくした私だからわかる、京進の魅力。
    「この本部のサポートがあれば、大丈夫」そう確信し、2020年3月、地元で独立京進では、生徒だけでなく、教室で共に
トップ
  • 収益モデル・開業資金
  • キャンペーン・サポート
  • 収益モデル
  • 開業資金
  • 加盟・開校までの流れ
  • 加盟のプロセス・サポート体制
  • スクール・ワンの強み
  • スクール・ワンが選ばれる理由
  • オーナーの仕事
  • 学習塾経営の魅力
  • 本部からのメッセージ
  • オーナーの仕事
  • 教室について
  • 1日のスケジュール
  • オーナーインタビュー
  • コラム(いいね!京進)
  • いいね!京進
    (京進スタッフが伝える最新情報)
資料請求・問合せ
個別相談・問合せ
個人情報保護方針
京進
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
  • JPX jpx 東証一部上場
Copyright © KYOSHIN Co., Ltd. All rights reserved.